投資した先に見える未来の自分は?10年後どうなっていますか?コツコツ積み上げる投資資金

ブログ
スポンサーリンク

 

かん、かん、ころん(。_。)
今日も人生という名の盤上で、運命のサイコロが動き出している。

スポンサーリンク

🌏30年後の未来…

皆さんはどれくらいの期間投資を続けるつもりでしょうか??

1年、2年は続けるとしてもその先は

10年続けますか?

20年続けますか?

それとも30年続けますか?

私は30年続けていこうかと考えています‼︎

多くの方々は積み立てシュミレーションで30年後の資産を計算して出してると思います🎵

100万円が利回り5%で。。。。

月々5万円積み立てて。。。

30年後に◯◯万円に!!!

すごく大儲け💰やったね💪

という感じで計算が立つと思います🎵

しかし、30年後とは簡単に言っても

実際すごく長いですよね😅

私は今30代なので、その倍の未来を計算するというのは

自分の今までの人生をまるまる1回分だと想像するだけでも

果てしなく長く感じてしまいます(;´д`)

30年あれば…

リーマンショックを食らい

コロナショックを食らい

もしかすると…

宇宙戦争ショック!👽

なんてメルヘンな下落があるかもしれません😵💦

実際今フォレストファンドの資産も若干下落中です❗↘️↘️

大暴落…というわけではないですが、上がり過ぎた株価が下がってるだけなので至って普通のことですが(笑)

せっかく増えてたのが、減ってるのを見てしまうとね🥲

あまり証券口座を開いて、見ようとは思いません!!

とりあえず今の自分は30年後を見据えて行動しているつもりですが

10年後の自分も同じように30年後の自分を見据えて、行動できてるのでしょうか?

この場を借りて、手紙を書きたいと思います🎵😄

🌳未来の自分へ

今フォレストファンドで運用してる資産は増減するものの1000万円くらいになっています❗

このまま10年追加投資と複利運用していると

総資産は3000万円近くに

配当金総額年間120万円程?に

子供は小学生から中学生に?

子供1人から2人?3人?。。。

5人?(笑)👶

奥さんはガンガン働いてる?専業主婦?

家は夢のマイホーム?賃貸?それとも実家…?

10年もあれば子供も増えますね👶

住んでるところも変わっているかも?

働い手が増えて、1馬力から2馬力にもなるかも!

総資産が増えているので、年間配当金総額が月々の追加投資の額を上回る可能性もありますね( ≧∀≦)ノ

配当金のメリットや魅力を詳しく知りたい方こちらもどうぞ。

これを30年間続けていれば❗

総資産一億円‼️

という夢の数字が現実的に見えてきます🎵

。。。

たぶん😀

ただ生きてると生活費が増えます‼️

人数が増えれば、どうしても増えてきてしまうのが当たり前です(;´д`)

当然良いことなので、仕方ないです❗

そこは素直に喜びましょう😃

今は体の不調もなく健康にガンガン働けていますが

10年後、20年後または30年後も同じように健康体かはわからないので

とりあえず10年後の自分にはここまでは行っといて欲しいですね😁

 

 

フォレストファンド総資産3000万円

年間総配当金額100万円

今と変わらぬ体力で子供と走れるくらい🏃‍♂️

この辺は行けそうで、行けないかも。。。😱

ではなくて、到達する‼️😄

(パワハラ営業職的考え)

で、行きたいと思います🎵

皆さんも課題や目標、途中経過を見るためのフローチャートを作っているとは思いますが

どのあたりに設定してますか?

私は基本的には人に厳しく、自分に甘い考えなのでこんなものですが。

ぼちぼちやりながら頑張りたいと思います🎵😄

最近また寒いので、釣りに行けてないなぁ。。と思いつつ(゜)#))<<

魚。。。釣りたい。。。

タモ使いたい。。。

釣り旅行したい。。。

欲望が止まらなくなるので、このくらいで☺️

ご視聴ありがとうございました\(^^)/

~ 早期リタイアして自由に暮らす生き方 ~
~『FIRE』(Financial Independence, Retire Early)を目指して ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました