ブログ 📖「金持ち父さん、貧乏父さん」どちらになりたいか考える。フォレストファンド的な考え 📖「金持ち父さん、貧乏父さん」どちらになりたいか考える。フォレストファンド的な考え 有名な投資の本を読んで、マネーリテラシーを向上させるにはこの本がおすすめです。 ちょっと考えに偏りがでますが、楽しく読めます。 2021.02.28 2021.06.08 ブログ株主優待資産運用配当金生活
バブル終焉 金利上昇でコロナバブルは終焉に向かっているのか?長期投資家の今後のダメージは? 金利上昇でコロナバブルは終焉に向かっているのか?長期投資家の今後のダメージは? 高配当投資をやっているとどうしても株価の下落を経験します。 日経平均が30000円台から一気に暴落するとどれだけダメージを受けるのか? 2021.02.27 2021.04.05 バブル終焉株価暴落資産運用配当金生活
株主優待 来ました大暴落(涙)‼️早々に日経平均株価30000円割れ 来ました大暴落(涙)‼️早々に日経平均株価30000円割れしました。 高配当投資をしていると暴落をただ眺めるだけになります。 フォレストファンドは少し抗っています。キャピタルゲインを少し獲得しました。 2021.02.25 2021.02.26 株主優待資産運用配当金生活
ブログ 投資した先に見える未来の自分は?10年後どうなっていますか?コツコツ積み上げる投資資金 投資した先に見える未来の自分は?10年後どうなっていますか? 長期投資をした先の未来がどのようになっているのかを考える。いつまで投資を続けていき、いつ辞めてゆとりある生活にするのか 10年先がどのようになっているのかを考えました。 2021.02.24 2021.05.10 ブログ資産運用配当金生活
自作ルアー 🐡お義父さんから頂いたルアー。果たして魚は釣れるのか?おすすめ自作ルアー お義父さんから頂いたルアー。果たして魚は釣れるのか?おすすめ自作ルアー釣果を報告 いつもの夜の埠頭で超大物を釣り上げます。 寒波の影響が減ってきた、暖かい海は大物を狙う最大のチャンスでした 2021.02.23 2021.05.25 自作ルアー釣り釣行日記
日常 愛する我が子が遂に外の世界へ👶赤ちゃんがどんなスキルを持ってるのか調べてみました🎵 愛する我が子が遂に外の世界へ 出産後退院する我が子を車で向かいに行きました。コロナでほとんど面会できず、ほぼ初対面でした。 チャイルドシートを到着して嫁の実家へ帰ります。我が子の成長・能力を考えてみます。 2021.02.22 2021.05.24 日常育児
株主優待 高配当株!5銀行銘柄について考えてみる!ポートフォリオ入団 高配当株!銀行株について考えてみる!ポートフォリオ入団 フォレストファンド(高配当ポートフォリオ)を組むうえで欠かせないのが、銀行株 日本で生活して、仕事をしてお給料を貰っていると絶対的に必要になってくるのが銀行株 今回はどこにどう投資するのか考えてみる!(^^)! 2021.02.21 2022.07.12 株主優待資産運用配当金生活
株主優待 金🥇が欲しくて欲しくてたまらない!ゴールド投資を考える。上昇するゴールド相場 金が欲しくて欲しくてたまらない!ゴールド投資を考える 今絶賛上昇中のゴールド(金)投資を検討する 安定資産でなくなることのない現物資産。 2021.02.20 2021.05.25 株主優待資産運用配当金生活
資産運用 NISA枠での投資について!投資信託?個別株?簡単に初心者が投資できる NISA枠での投資について!投資信託?個別株?投資する上での選択肢を考えてみる どうしたら良いのか謎な方は、とりあえず指針になるようなやり方を検討してみる。 上昇相場ならそこまで大きな問題にならない。 2021.02.19 2021.05.25 資産運用配当金生活
ブログ 配当金で何を買う?再投資するか?生活費にするか?生活を豊かにする不労所得 配当金で何を買う?再投資するか?生活資金にするか? 高配当株投資を続けていくと年間配当30万円を越えてくると、普通のサラリーマンの1ヶ月分の収入に相当する金額になってきます。 それを再投資にいつまで使うのか、生活を豊かにするのに使うのか。 2021.02.18 2021.05.25 ブログ資産運用配当金生活