①脱炭素社会‼️上昇する電力株が熱いかを考えてみる。原子力発電無しでも上がる株

資産運用
スポンサーリンク

 

かん、かん、ころん(。_。)
今日も人生という名の盤上で、運命のサイコロが動き出している。

 

スポンサーリンク

💡電力会社

日本には電力会社が多数あります🏭

各地域に必要な電気を送るために東京電力や関西電力・九州電力なんかが存在します。

一時、東日本大震災の影響で東北の原子力発電所が停まり問題が多く出てきて、他の原子力発電所もどうなのかと物議を醸していましたが早いものでもう10年近く経ちました。

問題は他にもあったようななかったような気がしますが、株価が下がり調子だったのが今は少し上がってきています🎵

電力会社が潰れると『日本終了のお知らせ』がきてしまうと思うので、基本的に潰れることはないと信じています💪

ですが根拠はあまりないので、そのあたりは突っ込まないでください🤣

株価が下がるとやはり人気がないのかなぁと思いながらも、昔から様々な電力株を少しずつ少しずつ買ってきました🎵

いくつかの記事に分けてこれから紹介していきたいと思います。

⚡①東京電力

まずは東京電力です。

東京電力はちょこちょこ買ってたのですが、チリも積もれば山となるということでいつの間にかかなり購入してました😂

配当金も全然でてないし、問題も多い。

株価下がり過ぎですし、被災者の方々も心配、、、

良くないところを上げればキリはないですね😅

ですが、もちろん良いこともあります。 👇 👇

  1. おそらく潰れることはない
  2. 常に安い値段で購入できる
    ※元々は高かったのですが、、
  3. もし配当が出たならば株価は上昇し、配当金ゲットのインカム銘柄になるだろう!!

もう、この3つに尽きますね!

高配当株を定期的に買ってると、少し資金が余ります。

その余った資金を投資信託に回すか、東京電力の株を買うか悩みながらちょこちょこ買ってきました(笑)

そんな細々した買い物も時間が経つと、いつの間にか

『保有株数 1600株』

になっていました🎈

いや~、増えましたね😄

配当金は出ないので、10年間ただただ持っているだけです。

増えることも時々ありますが、下がる方が大きい(笑)

フォレストファンドで高配当株投資と謳っていながら、全く高配当株でも成長株でもないですね😨

ですがご安心ください!!

人のお金を預かって行う一般的なファンドではなく、自分の責任の自分の為の自己ファンドなので自由にできます🎵

もし普通のファンドが預かっている大切な資産を配当金を出さない株に使っていたら怒られてしまいますよね~☺️(笑)

元々私もオンラインゲーム(モンハンやイルーナ)では効率厨でしたが、今はある程度緩く楽しくやってます🎵

しっかりとこうなったら良いなぁと思うことはあっても、宝くじみたいに夢を見てるところもあります😃

そう思いながらコツコツと買ってきました😆

⛈そんな低迷が続いてた株価に異変が・・・!?

今、低迷していた電力株たちに異変が起きていました。

以前とは信じられない速度でいま上がっています⤴⤴

他の電力株も上がってます⤴⤴⤴

他の電力株は高配当株気味なので理解はできますが、東京電力は1円も配当ないのに😢

これは電力株の村に何かしらのビックウェーブが来ているかもしれません😃

指標見てたら、すごい数の信用買いの残数なんですが、、、

これを利子や手数料を払ってこれだけお金借りて株持ってたら、後で売らないと行けなくなるから信用買の残数がある程度減らないと上がりそうにないけども、、、

そのうち東京電力も配当出さないかなぁ~なんて考えてしまいます。

金の卵を産まない鶏🐔を買いまくってて、ちょっとヤバめな人でしたが、いつか金の卵🍳生んでくれるかなぁと夢見てます🐣

🗾東京電力 保有株

  • 保有株数 1600株
  • 平均取得単価 363円

含み益は、、、

興味がある方はセルフで計算してください🤣 

 

~ 早期リタイアして自由に暮らす生き方 ~
~『FIRE』(Financial Independence, Retire Early)を目指して ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました