かん、かん、ころん(。_。)
今日も人生という名の盤上で、運命のサイコロが動き出している。
今日もまた1日外回りがスタートする
基本的に新規のお客様を探してうろうろ
この広い世界を歩いて回ります🎵
普段生活していると絶対に行かないところ
普段気にも止めないものが目に入ってきます。
それは仕事で扱う商材が
ここの家に必要か?
必要性に気がついていない人か?
その家の立地や、環境を考えながら歩いて回るからです。
これは近所を散歩しているだけのおじちゃんやおばちゃんはほぼ気にせず
終わる
些細なことも注意しながら歩いてます😃
皆さんも家の回りをキョロキョロしながら、知らない人が歩いてるのを見たことがあると思います。
この世界の片隅で
この世界の片隅で訪問営業マンは働きアリのようにウロウロ歩いてます
毎日20000歩くらい歩いてるので、定年まで働いたら地球一周位できそうです☺️
そうしてようやく取れた工事の契約‼️
ガンガン取れれば良いですが、もちろん全然取れません😵💦
取れても数件。。。
歩いてるとキャンセルの電話がなります😅
契約の電話は少ないですが、キャンセルの電話はたくさん来ますね(笑)
ここは地獄かと❗
心で1回叫んで、次の工事契約を探しに回ります🎵
この体と心が壊れない限り動き続けます❗
愛する奥さん。愛する子供。愛する仕事が有る限り❗
とりあえず動きます。
誰かに見張られてるわけでもないので
サボってもバレません☺️
頑張っていてもバレません☺️
ただ、働きに来てるので働きます🎵
あんまり真面目な方ではないですが、この仕事で必要として貰えなくならない限りとりあえず動きます。
仕事でストレスにやられてしまう人がいますが、1度営業やってみたらわかります❗
他の仕事のストレスって意外とたいしたことないなって‼️
なると思いますね😁
成績のノルマ
クレーマーのクレーム
嫌な上司からのお叱り
同期からの足の引っ張り会い
ほぼ無限のサービス残業
これにプラスして、株価の暴落でも含み損❗(これは自己責任)
わりとすぐ慣れてきます🎵ストレスも薬になることもある
ストレスの薬は案外ストレスかもしれません☺️
個人的にはストレス慣れしてれば、そこまで大きなストレスは感じないですし
ストレスがかかったことがない人が、大きなストレスを一気に受ける
弱ってしまう心配がありますね😅
営業会社で長く働いてる人は本当にタフです⁉️
え!!?
そんなこと言うてまう???
それやって大丈夫??
みたいなこと平気でします(笑)
あれはメンタル強いですよ➰
元々のタフさとストレス慣れしてるので、心臓強いですね
なんでも人生良いこと、悪いことがあるのでその内慣れますよ🎵
慣れない場合はヤバイのですぐ辞めましょう☺️
慣れそうなら慣れちゃいましょう🎵
慣れればそれ以下のことは普通のことになります🎵
そう!!!!
心臓に毛が生えます❗(笑)
私はまだ産毛です‼️
元気に今日も仕事行ってきます😆🎵
皆さんもなんか大変なことあったら教えてください🎵😄
聞いてみたいですね❤️
仕事のストレスを軽減することができるのは安定的なキャッシュフローです。
日本株の高配当投資をすればいくらか楽になるので、参考にしてみてください。
~ 早期リタイアして自由に暮らす生き方 ~
~『FIRE』(Financial Independence, Retire Early)を目指して ~
コメント