🎣今回は近所へ夜釣りに
(2021.2.8)
少しずつ寒さも和らいできたので、魚の動きが活発になっている夜の海に行ってきました🎵
今回も以前からブログでも紹介している、
JACKALL(ジャッカル)の『ちびチヌ蟹』
のワームを使用し夜釣りを楽しみます🎵
もちろん他のものも使用しているんですが、根魚もやはり蟹🦀が好きなようで大変食いつきが良いです☺️
この日は風速2mと少し風があり、いつもより底を取るのが難しいかったので、重めのジグヘッド2gと2.5gを使用していました❗
ジグヘッドは根掛かりすると、ロストする可能性があるので何でも大丈夫です😃
🦀釣りのポイントと釣果
まずは底を取ってずるずる探っていって、
ググッ!とくるアタリがあれば
そこで少し小さめに合わせをいれて
根に潜られないように巻いてあげると、、
👇 👇 👇 👇

約20㎝ほどのガシラが釣れてしまうんです🐟
1時間程度で、5~6匹くらい釣れました🎵
元々ワームに匂いがついているものなので、落とし込んでフォールするだけで魚が寄ってくるので初心者の方でもおすすめです🎵

寒い時期は釣果が減るので、テトラ帯の数釣りも楽しいですね❤️
🎣仲間の釣果
一方、別の場所で同じ時間帯に釣りをしていた仲間はというと、、、
👇 👇 👇 👇

ん(・_・?)

んんん???!🙄🙄🙄🙄
約50㎝のチヌ!!!!?
これが送られてきた時は、完全に負けた、、、と思いましたね😅
とても同じものを使っての釣果とは思えません。。。
📜まとめ
ちなみに今の私のタックルはメバリングロッドです。
このサイズのチヌが釣れたとしても岸にあげれないと思います💦
そうなっていしまうと竿が折れてしまいます。
不意の大物のためにシーバスロッドの柔らか目でも購入しようかなぁと検討中です、、💭
株の配当金で買いましょうかね🎵
まだ寒い日もありますが、どんどん釣りにも行きたいですね🐠
以上が、2021.2.8の釣果報告でした✌️😄
~ 早期リタイアして自由に暮らす生き方 ~
~『FIRE』(Financial Independence, Retire Early)を目指して ~
コメント