人生を豊かに過ごす為の趣味!釣りを20年以上しています。
ここでは、様々な釣りをして釣果を報告したいと思いどんどん上げていきますので、
旅行がてらに各地で釣りに行きますので、是非近くに行く予定や季節の釣りを楽しみたい方は参考にして頂ければなぁっと思いますので是非、ご覧ください。
- 岸からタイラバ釣りショアキャスラバをご紹介最近ジグでなかなか青物が釣れていません。 春先に70センチクラスを上げて以来、かかることがそもそもない状態です。 新しい釣り方を調べて実践してみよう。 初めて聞く単語だとは思いますが、今ある道具で簡単に始められて […]
- ベイトリール 21アンタレスDC海水使用後の痛み方を紹介約一年シマノから登場した、新作ベイトリールアンタレスDC2021をショアジギングで使用した状態とメンテナンスにかかった費用をご紹介したいと思います。 基本的な通常メンテナンスとして、釣行後の真水での洗いやバケツに水を […]
- 冬の釣り【真冬でも釣れる魚はコレ】釣れなくなる理由と釣るためには?冬の釣りについて。 魚が釣れない・釣れにくいと言われる季節。 冬の釣りを楽しむための防寒対策もご紹介します。 スポンサーリンク 目次 冬に釣れなくなる理由を徹底解説!どうして冬は釣れないの?浅場(ルアーや仕掛けの届く […]
- 冬に釣れる魚と釣り方は?すごく寒い時におすすめの高級魚をご紹介します正月休みは毎日釣りに行ってました。 朝も昼も晩も しかし、 単純に冬の海は風も強いし、気温も低くくて極寒です。 一年の中で冬の時期が一番釣りにくくなり、釣りをするにもしんどい環境になるのは誰もが想像しやすい所ですね。 […]
- どこでも釣れておいしい高級魚「エソ」の捌き方&おすすめ調理法近所の海で釣りをしていると良く釣れる魚。 底の方で数秒引いてアタリがあったと思ったら、あとはスルスル何の適応もなく上がってくる魚。 そう!! 『エソ』 です。 今回はスーパーやお店で見かけない、奇妙な魚で釣り人からは […]
- 松山周辺のおすすめスポット~大可賀釣り公園(松山市)普段慣れ親しんだ釣り場とは違ったところで釣りをすると気分をリフレッシュすることが出来ます。 そこで、今回は。 私フォレストファンドが大好きなショアジギングやファミリーで行ける釣りポイント。 今回は松山市の北西部にある […]
- 21アンタレスDCの性能が気になる!2021年シマノから新登場のソルト対応ベイトリールをご紹介します2021年のシマノ新作ベイトリール、21アンタレスDCの詳細データが発表されました。 飛距離を追求し続けるアングラーが、常に意識しているアンタレスDCの進化しています。 さまざまなハイスペックを搭載して、アンタレスDC7 […]
- 何でも釣れる!ほぼ活き餌のコアマンVJをご紹介します。ショアジギングのハイシーズンが終わりに近づき、そろそろ対象魚を変えようと思う今日この頃。 私は基本的にメタルジグを多用しています。 そんなの時にこれさえ投げていれば、何かが釣れる。 そんなルアーをご紹介します。 それ […]
- 釣ったメバルの美味しい食べ方最近いい天気が続いていて、釣りに出かけてます。 しかし、天気と潮と季節が良いのですが、なかなか報告するほどの釣果を上げることが出来ません。 なので、釣り人なら釣った魚を小さい魚なら即リリースですが、大きな魚は自宅に持 […]
- 瀬戸内海で釣れる美味しい魚『ソイ』を紹介夜8時になりました。 潮がよくなる時間帯を見計らって、釣りの師匠と一緒に短時間の釣行に行ってきました。 今回は、瀬戸内海でロックフィッシュやチヌをメインターゲットに狙いに行ってきました。 そこで、『ソイ』が釣れたので […]
- ブログ100記事達成したので纏めてみました!投資・釣り・育児にPV急増2021.1月に自分の知識と日記や投資スタイル・記録を付けたいとブログを始めてみました。 どうせやるなら本気で頑張る をもっとうに、配当金で払える範囲の金額で、プロブロガー並みのしっかりとしたやり方でやることにして頑 […]
- そろそろエギングシーズン!エギングの基礎・初心者の簡単始め方スポンサーリンク 目次 エギングとは?エギングでのイカの釣り方を詳しく紹介しますメインターゲットはアオリイカエギングのシーズンエギングの釣り場タックル選びエギング初心者向けタックルセッティングおすすめロッドエギとは? […]
- 釣行日記 2021.4(春先釣り)今月も給料は行ったし、そろそろ新しい銘柄を探して高配当株ポートフォリオを作っていかないと。 ネットで新規追加銘柄を探していると、LINEに着信あり。 早く時間空いたら一緒に行きたいなぁ(о´∀`о) 今回も師匠が素晴 […]
- 釣行日記 2021春 (チニング)つっ釣りがしたい! 釣りがしたくてたまらない!!(о´∀`о) 今日も育児で休みは家のお手伝い! 桜も咲き始め、桜がそろそろ散るころ合いはかなり渋い時期が終わって、また釣れ始めるころになってきます。 最近の釣果が気に […]
- 岸から青物!ショアジギングの簡単な始め方!今から初めて1年以内に青物ゲット!スポンサーリンク 目次 ショアジギングとは?ショアジギングでの釣り方ショアジギングの時期ショアジギングをおこなう時間帯ショアジギングのポイント 潮目地形変化ライトショアジギングにおすすめのロッドショアジギングで使用す […]
- チヌの生態と釣り方!チニングの始め方と簡単な釣り方をご紹介!とりあえず1匹釣れるこの記事ではチヌの生態やチヌをルアーやワームで釣るチニングに付いて解説しています🎵 初心者の方が簡単に始められるように、基礎的な内容になっています。 スポンサーリンク 目次 チヌとは簡単なチニングの始め方チニングとは […]
- メバルの生態と釣り方!メバリング始め方・釣れる魚の種類も紹介つ、つ、つ、 釣りに行きたい‼️!!щ(゜▽゜щ) 釣りに行きたいのに、行けない‼️!!щ(゜▽゜щ) 。。。 行けないので、釣りの知識を深めるために勉強しました❗ しっかり勉強したのでメバリングについてご紹介します […]
- 釣行日記2021.3.6 釣り好きによるメバリング2021.3.6いつもの釣り場に出掛けてきました🎵 最近行けてなかったので、ワクワクしながら車を走らせます 今日の天気は晴れ 風速2メートル~3メートル 気温13度程 潮 小潮 時間帯 20時~23時 最近寒波の影響 […]
- 🐡お義父さんから頂いたルアー。果たして魚は釣れるのか?おすすめ自作ルアースポンサーリンク 目次 🎁お義父さんからのプレゼント🐟義父特製ルアーの観察🎣そして実践へ 🎁お義父さんからのプレゼント 妻の実家を訪れていたある日のこと。。。 それは愛する我が子の初沐浴中の出来事。。。 『おい!これ […]
- 今日は風が強くて、投げれません!!釣りがしたいが風が強いと絡むPEラインスポンサーリンク 目次 本日釣りに行こうと準備していた朝、風速7メートル。。。( ̄▽ ̄;)ルアー釣りで悪天候時あるあるトラブル(^^;)💦ランキングリールから糸ふけが出て絡まるΣ( ̄皿 ̄;;ロッドにガイドに糸が絡まり、巻 […]
- 🐡釣行日記 ~JACKALLの『ちびチヌ蟹』で夜釣り編~スポンサーリンク 目次 🎣今回は近所へ夜釣りに🦀釣りのポイントと釣果🎣仲間の釣果📜まとめ 🎣今回は近所へ夜釣りに (2021.2.8) 少しずつ寒さも和らいできたので、魚の動きが活発になっている夜の海に行ってきました🎵 […]
- 🐡釣行日記 ~四国旅行編~海の幸は釣って楽しむスポンサーリンク 目次 🎣四国に釣り旅行へ🎣そして釣果は・・・ 🎣四国に釣り旅行へ 去年の秋ごろGO TOトラベルを使用し妻と最後になるかもしれない2人きりでの旅行を兼ねて、四国に遠征に行きました❗ 場所は愛媛県やし […]
- 🐡釣行日記:ダイソージグでの去年の釣果!格安ルアーで最大の成果スポンサーリンク 目次 🎣巷で噂のダイソージグ⚖重さ🎨カラー★シルエットとバランス🎣去年の釣果写真 🎣巷で噂のダイソージグ ※今回の記事で掲載されている写真に魚の血液が映っているものがありますので、血液などが苦手な方 […]
- 🐡釣行日記スポンサーリンク 目次 🎣本日の考察🎣本日の釣果⛄寒さ対策 🎣本日の考察 寒い日が続いていますが、負けずに魚を探しに出掛けてきました🎣 冬の釣りはやはりメバリングですね! メバルやタケノコメバル、ガシラ、時々シーバスなん […]
- 🐡釣行日記2021.01.25スポンサーリンク 目次 🎣本日の釣果🎣仲間の釣果 🎣本日の釣果 1月は魚を探すのが難しい!!!(;´д`) 釣れる魚の種類が限られてくる上に気温も低く体力と精神が削られます、、、 夏や春にはたくさんいた小さい魚たちは今頃 […]
- フォレストファンドとは?~不安定な職業で安定を求めてみた~『安定性のある仕事に就き、信頼できる家族や家庭を作り、精神的にも安定した人生を歩んでいる人がこの世の中に何人いるのだろぉーか?』 、、、そんなことを考えだした30代前半男の思うようにはいってくれない人生を紹介しようと […]