かん、かん、ころん(。_。)
今日も人生という名の盤上で、運命のサイコロが動き出している。

🎣四国に釣り旅行へ
去年の秋ごろGO TOトラベルを使用し妻と最後になるかもしれない2人きりでの旅行を兼ねて、四国に遠征に行きました❗
場所は愛媛県やしまなみ海道あたりの島々で、時間と安定期に入った妻の体調と空腹が許す限り岸からジグを遠投して、ただただしゃくってきました🎵
コロナが落ち着いていたとは言え、まだまだ感染が心配だったので人が多い場所への観光はやめて釣りをしたり妻と海でピクニックを楽しんでおりました🍱
青物が釣れたら嬉しいのですが、そもそも四国って青物いるのか??
なにがどうであれ2日間という短い期間で時間が許す限りしゃくり続けました❗
🎣そして釣果は・・・
※魚の血液が映っているものがありますので、苦手な方は見ないようお願いします。
とりあえず、1匹目は『エソ』 👇 👇

そして2匹目も『エソ』!! 👇 👇

そしてまたもや当たりで釣りあげてみると、、、
そう、『エソ』です🐟 👇 👇

ジグを遠投して、底に落としてる時にトンってくる当たりはだいたいエソでした💧
あとは何の抵抗もすることなくスルスル上がってくる存在もこの『エソ』でしたね😂
可愛いような、気持ち悪いような、、、
たくさん釣れたので量的には楽しめましたが、引きは楽しめなかったです😅
シーバス!青物!ぜひとも掛かってきてほしかった!😆


この魚は高級カマボコには非常に重宝する魚だそうですが、家ではカマボコは作らないのですべてリリースしました☻
このほかにも1匹だけ『アカタチウオ』というものが釣れましたが、以前の釣行日記の記事に写真が載っていますので是非ご覧ください!
また、遊びに行きたいものですね。
早くコロナが収束して欲しいです😥
以上、釣行日記 ~四国旅行編~ でした🎵
~ 早期リタイアして自由に暮らす生き方 ~
~『FIRE』(Financial Independence, Retire Early)を目指して ~
チニングについて興味がある方はこちらもご覧ください。
メバリングに興味がある方はこちらもご覧ください。
コメント